美容室のシャンプー台も変化している?
以前はシャンプー台まで移動して、仰向けに寝るスタイルでシャンプーしてもらっていましたが、最近は移動式のシャンプー台があります。
私が通っている美容室にも、少し前にこの移動式シャンプー台が導入されました。
混雑している時などは、店内を移動するのがやや面倒でしたが、これがあるお陰でお客さんは自分の席でシャンプーをしてもらうことが出来ます。
また設置式のシャンプー台よりも、首を曲げなくて済むところも気に入っています。
もちろん、お湯もきちんと出てきますし、使用した水もきちんと指定の場所に流れていきます。
見た目が非常にコンパクトなのに、よく出来ているなあと最初は驚いたものです。
時代の流れで、シャンプー台も刻々と変化しているのが分かり、嬉しい気持ちになりました。
毎回美容室に行った後に思うのですが、美容室ではあんなに完璧にシャンプーしてもらったのに、家で自分でやるとなぜか髪があのような仕上がりになりません。
ブローの仕方もあるのだと思いますが、シャンプーの仕方にも大きな違いが有るのかもしれません。
スタイリストの方に教えてもらったのは、爪を立ててするのではなく、指の腹で優しく頭皮をマッサージする仕方でシャンプーするように、と言うことでした。
早速実践してみたいと思います。石鹸シャンプーとかは髪がごわつきやすいので移動式だと助かりますね。